2009年10月22日
どっちみち
随分と朝夕が涼しいと言うか、寒いくらいになってきた。
如何に、お洒落が肝心と言っても、風邪を引いていたら、他人に笑われるだろうし
やはり、秋には秋の服装でなければ、なーんちゃって、
衣類の衣替えを始める。女房と一緒にするのだが、数ではとてもじゃないが
負けてしまう。「何時着るんじゃい」と、言うほど。しかし、好みが決まってるから
どれも、モノクロばかりで、秋の色とか、「わあーおしゃれー」てのが、無いように
思えるが、そんな事一言でも言ったら「私は、他所さんみたいに、そんなに買えないもん
私かて、良いのが欲しい」なんて、言いかけない。
此処は、沈黙は金なり、 しかし、私の方はと言うと、去年は何を着ていたのだろうか?
裸で過ごした訳じゃないが、これ着ようと言う物がない。毎年そんな事を言ってる気がする。
まあ、盆も正月もこの頃では一張羅を着ることもなく、Gパンで何処へでも出かけて
女房に、出かけるときは着替えてよと、言われるが、なかなか面倒で、今更人様が
振り向いてもくれないし。ラフな格好が一番肩もこらないしねー。
如何に、お洒落が肝心と言っても、風邪を引いていたら、他人に笑われるだろうし
やはり、秋には秋の服装でなければ、なーんちゃって、
衣類の衣替えを始める。女房と一緒にするのだが、数ではとてもじゃないが
負けてしまう。「何時着るんじゃい」と、言うほど。しかし、好みが決まってるから
どれも、モノクロばかりで、秋の色とか、「わあーおしゃれー」てのが、無いように
思えるが、そんな事一言でも言ったら「私は、他所さんみたいに、そんなに買えないもん
私かて、良いのが欲しい」なんて、言いかけない。
此処は、沈黙は金なり、 しかし、私の方はと言うと、去年は何を着ていたのだろうか?
裸で過ごした訳じゃないが、これ着ようと言う物がない。毎年そんな事を言ってる気がする。
まあ、盆も正月もこの頃では一張羅を着ることもなく、Gパンで何処へでも出かけて
女房に、出かけるときは着替えてよと、言われるが、なかなか面倒で、今更人様が
振り向いてもくれないし。ラフな格好が一番肩もこらないしねー。
Posted by のりさん at 18:11│Comments(0)