2010年01月09日

雪それぞれ

暖冬なんて、大嘘と言いたいほど、毎日除雪に追われる毎日、こう言う時家の前に

川が有ればどんなに楽だろうと何時も思う。  朝起きると玄関前に除雪車がのけた

大量の雪の塊が思いクソ塀のように積み上がっている。

その雪を先ず除けなければ市道に出る事が出来ないから、イヤでも朝一番の仕事になる。

天から降っただけの雪なら、軽くて簡単に除けられるのだが、除雪車で押し込まれた雪は

硬い塊になっている。それの捨て場が無いのだ。小川でも有れば其処へ「ざぶーん」と

捨てれば良いのだが、屋敷の庭に積み上げておくくらいしかない、それが自然に溶けるのを

待つか、井戸水で溶かすしかない、こんな生活もうイヤ、、、、、。

そんな中田舎の従姉妹の散髪屋さんへ、散髪に出かけた。

何せ人間の数より猿や猪の方が多い山奥だから、雪の量も半端じゃない。

どの家も屋根に上がって雪下ろしの真っ最中。それを道も庭も無いドンドン落とすから

車が通れるのはバスが通る道だけで、在所中は踏み付け道になっている。むろん入れるのは

玄関口だけで、その他は雪で埋まっていた。

そんなこんなで、従姉妹が言うには「久しぶりに他人に出会った」と言うことだった。

そこへ行くと、我が家は都会だ。40分程しか離れていないし、合併したから同じ市内だが

ブチブチ毎日文句を言っていたが、このくらいの雪の量で文句を言ってる自分が恥ずかしい。



Posted by のりさん at 18:55│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。