2009年11月14日

120円なら

歯医者さんへ長々と通い。何回も型取りをされて、あれは、何で2回も3回も

取るのかな?  やっと「今日でおわりです」と、差し歯を入れてもらい、

ヤレヤレこれで、通わなくて済むわと一安心来年の2月に歯石取りの予約を

入れて帰ってきたが、暫らくすると口の中がピリピリしてきた。

「あー、今まで左でばかり噛んでいた」から、ついに胃に来たか?口内炎だろうと

胃薬を飲んでその日は寝たのだが、朝になっても、昼になっても、口の中が

ピリピリのしどうし、食べ物を入れる度に「うー」て、感じで、触りの無い柔らかな

うどんか、麩でも、炊いてくれないかと願うばかり。 

女房に言えば「あんたは、ほんとに口うるさい、ちょっとの事でも死ぬくらい大げさ

だから」なんて、言われるのがオチだから、黙ってその内慣れるだろうと、

痛さをこらえて、今日まで我慢してきたが、どうも胃の悪さじゃない、お腹が空けば

「ぐー」と、鳴るし、やはり歯の調整だろうと、歯医者に電話をして予約を入れる。

急な飛び込みは、待たされる、待たされる。2時間くらい待たされやっとのことで

診察台に上がれば「あー少し、高いですね、削りましょう」と、3分ほどで完了

嘘のように、治る1週間の辛抱はなんだったのか。

お会計は120円ですとの声に、「おまえんどこの不調製でも、金とるのか」と

言いたいとこだが、まあ120円ならいいか。おかげで今夜の大根の美味いことkao07



Posted by のりさん at 19:03│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんわ。

たいへんな目に会われましたね。医者も一言「不具合だったらすぐ来てください。」と言ってくれたら、そんな目にあわずにすんだのに
今度はすぐ、行ってくださいね。
Posted by ねこ at 2009年11月14日 19:43
ほんとに、情けない次第です。
Posted by のりさん at 2009年11月16日 16:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。